- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
お久しぶりです。
毎月一泊二日の吉方位旅行を続けて、やっと30回目となります。
今月は、巽の方位または辰の方位が吉方位になります。
というのも、年盤では、東南の巳の方位に歳破がついているからです。
自宅から、巳の方位を避けて、巽の方位または辰の方位というと、安房小湊から勝浦や御宿の方面になります。
とはいえ、安房小湊は、吉方位ギリギリの場所なので、今回は八方除けのお守りを持っていきました。
このお守りについては、こちらの投稿をお読みになってくださいね。
⇒ 会津美里町 伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)
おかげで、何事もなく、無事に帰宅できました。
安房小湊は初めての場所でしたが、またも日蓮上人に呼ばれたみたいです。
⇒ 【西へ吉方位旅行】日蓮宗の総本山 身延山久遠寺へ
今回も、現地に行って観光案内所で地図やパンフレットをもらってはじめて、日蓮上人が生まれた場所だと知りました。
「ああ、そういえば、日蓮は千葉の人だった」
と思い出しました。
日蓮上人が、この地で誕生したとき、3つの奇跡が起こったそうで、これを「三奇瑞(さんきずい)」といいます。
日蓮が生まれたのは、1222年(貞応元年)2月26日。
3つの奇跡がおこりました。
その近くにあるのが、大弁天島と小弁天島です。
この2つの島は、普段は海の中にあるのですが、干潮時には歩いて島まで行くことができます。
パンフレットでこのことを知り、翌日の干潮時にあわせて、いざ島へ!
誕生寺の右手、海岸沿いに遊歩道が整備されているのですが、なんと現在は通行止め。
えええー!
どうしましょう!!
しかし地図をよく見ると、山側からも行けそうです。
住人の方に道を尋ねて、やっと細い小径を見つけました↓
階段状になっていて、5分くらいで小弁天島の近くまで行けます。
ただし、遊歩道側の下り階段は傷んでいるので、注意が必要です。
草も多くて足場が悪いので、サンダル、スカートなどで歩くのは避けたほうが良さそうです。
干潮のときは大弁天島まで歩けますが、険しい岩場と海藻で、足元には要注意です。
わたしは途中で挫折しました。
近くに見えて、思った以上に遠かったのです。
でも、しっかりと小弁天島には歩いていきましたよ♪
鵜原理想郷は、観光ブームが起こった大正末期に、鉄道大臣大木遠吉の秘書の後藤杉久が別荘地として分譲したことからはじまります。
今なら、かなり問題になる行為ですね。
現在も、鵜原理想郷のあちこちに、個人所有の家があるのは、もともと別荘地だったからです。
しかも、後藤杉久は、ここに大臣村を作ろうとして、東京から大臣クラスの政治家を呼び集めては大園遊会を開催したというのです。
そして、現在のJR鵜原駅は、鵜原理想郷に行くための駅として作られたのです。
歴史あるあるの一種かもしれません。
鵜原理想郷は、一見の価値のある絶景です。
しかし、岩が削られていて、滑りやすいので、足元に気をつけてください。
随所に道しるべがあるので、道に迷うことはありません。
食事は、地元でとれた魚料理です。
鯛は禁漁なので、出てきませんよ。
ご飯が美味しいので、食べすぎないように気をつけてください。
東南の八白土星を吉方にとると、
という方徳があるようです。
誕生寺のおみくじには、悪いことが去って、良い運気になると書いてありました。
ブログを書いていたら、なんだか、そんな気分になってきました。
<関連の投稿>
【南東に吉方位旅行】金局三合達成!千倉で日本で唯一の料理の神様に出会う
祐気取りとは?毎月の吉方位旅行の効果とは?
毎月一泊二日の吉方位旅行を続けて、やっと30回目となります。
今月は、巽の方位または辰の方位が吉方位になります。
というのも、年盤では、東南の巳の方位に歳破がついているからです。
自宅から、巳の方位を避けて、巽の方位または辰の方位というと、安房小湊から勝浦や御宿の方面になります。
とはいえ、安房小湊は、吉方位ギリギリの場所なので、今回は八方除けのお守りを持っていきました。
伊佐須美神社の八方除け |
このお守りについては、こちらの投稿をお読みになってくださいね。
⇒ 会津美里町 伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)
おかげで、何事もなく、無事に帰宅できました。
安房小湊は初めての場所でしたが、またも日蓮上人に呼ばれたみたいです。
日蓮上人誕生の地、誕生寺
昨年11月に身延山久遠寺に行って以来、日蓮上人に呼ばれているのか?ということが起こります。⇒ 【西へ吉方位旅行】日蓮宗の総本山 身延山久遠寺へ
今回も、現地に行って観光案内所で地図やパンフレットをもらってはじめて、日蓮上人が生まれた場所だと知りました。
「ああ、そういえば、日蓮は千葉の人だった」
と思い出しました。
日蓮上人が、この地で誕生したとき、3つの奇跡が起こったそうで、これを「三奇瑞(さんきずい)」といいます。
日蓮が生まれたのは、1222年(貞応元年)2月26日。
3つの奇跡がおこりました。
1.誕生水
日蓮の家の庭に、泉が湧き、これを産湯に使用しました。2.蓮華ヶ淵(れんげがふち)
蓮華の花が海岸一帯に咲き乱れ、現在も地名に残ります。
3.妙の浦の鯛
無数の鯛が浅瀬に上がってきて、飛び跳ねて、日蓮の誕生を祝福しました。
このことから、この地の鯛は日蓮の使者と言われ、鯛は禁漁となっています。
仁王門 |
日蓮上人の像 |
誕生水の井戸 |
【パワースポット】大弁天島と小弁天島
日蓮上人の生家は、今は海中に没しているそうです。その近くにあるのが、大弁天島と小弁天島です。
海中からあらわれたゴツゴツとした岩場 |
この2つの島は、普段は海の中にあるのですが、干潮時には歩いて島まで行くことができます。
パンフレットでこのことを知り、翌日の干潮時にあわせて、いざ島へ!
誕生寺の右手、海岸沿いに遊歩道が整備されているのですが、なんと現在は通行止め。
えええー!
どうしましょう!!
しかし地図をよく見ると、山側からも行けそうです。
住人の方に道を尋ねて、やっと細い小径を見つけました↓
階段状になっていて、5分くらいで小弁天島の近くまで行けます。
ただし、遊歩道側の下り階段は傷んでいるので、注意が必要です。
草も多くて足場が悪いので、サンダル、スカートなどで歩くのは避けたほうが良さそうです。
小弁天島 |
大弁天島 |
ピンクに近い赤い砂 |
干潮のときは大弁天島まで歩けますが、険しい岩場と海藻で、足元には要注意です。
わたしは途中で挫折しました。
近くに見えて、思った以上に遠かったのです。
でも、しっかりと小弁天島には歩いていきましたよ♪
インスタ映え間違いなし!絶景の鵜原理想郷(うばらりそうきょう)
JR鵜原駅から歩いて15分くらいのところに、鵜原理想郷があります。鵜原理想郷は、観光ブームが起こった大正末期に、鉄道大臣大木遠吉の秘書の後藤杉久が別荘地として分譲したことからはじまります。
今なら、かなり問題になる行為ですね。
現在も、鵜原理想郷のあちこちに、個人所有の家があるのは、もともと別荘地だったからです。
しかも、後藤杉久は、ここに大臣村を作ろうとして、東京から大臣クラスの政治家を呼び集めては大園遊会を開催したというのです。
そして、現在のJR鵜原駅は、鵜原理想郷に行くための駅として作られたのです。
歴史あるあるの一種かもしれません。
鵜原理想郷につづくトンネル |
侵食されて不思議な造形物に |
勝浦海中公園センターが見えます |
手弱女平から見える太平洋 |
手弱女平からみた毛戸岬 |
手弱女平 |
毛戸岬からみた青の洞門 |
鵜原理想郷は、一見の価値のある絶景です。
しかし、岩が削られていて、滑りやすいので、足元に気をつけてください。
随所に道しるべがあるので、道に迷うことはありません。
鵜原海岸 |
豊富な地魚料理と小湊実入温泉
今回お世話になったのは、歌川広重が描いた浮世絵の安房小湊の図と、同じように安房小湊が見える宿「小湊温泉・実入の湯 自家源泉の宿 豊明殿」です。六十余州名所図会 安房 小湊内浦 |
歌川広重の「六十余州名所図会 安房 小湊内浦」の図は、文化遺産オンラインで見られるので、こちらで見てくださいね。
お世話になった宿は、自家源泉の冷鉱泉を温めているという源泉かけ流しの宿です。
楽天トラベルでは、貸切露天風呂が無料で利用できる特典がついていたので、こちらに決めました。
泉質は、ナトリウム-塩化物泉で、源泉温度は19.2度。
なめらかで、無味無臭です。
誕生寺に近い宿もあるのですが、歌川広重が描いた内浦を味わうには、反対側がおすすめです。
全面ガラス張りの部屋からの眺望は、なかなかの眺めです。
食事は、地元でとれた魚料理です。
鯛は禁漁なので、出てきませんよ。
ご飯が美味しいので、食べすぎないように気をつけてください。
|
【方徳】東南を吉方でとると
東南は四緑木星の定位
東南は、四緑木星の定位なので、コミュニケーションや信用に関連する方徳があると考えられています。- 温和な性格になる
- 整う
- 良縁に恵まれる
- 世間関係が良くなる
- 来訪者・来客が多くなる
- 信用が得られる
- 香りに敏感になる
【方徳】東南の八白土星を吉方でとると
八白土星は、変化することを象徴していて、家族関係や土地などに方徳があると考えられています。東南の八白土星を吉方にとると、
- 独身者は良縁に恵まれる
- 仕事運や金運に恵まれる
- あらゆることが順調にすすむ
- 多忙になる
- 遠方から良い仕事が持ち込まれて収入が増える
- 人気や信用が増して、交際面も活発になる
- 今まで付き合いがなかった人や親せきから援助が受けられる
という方徳があるようです。
誕生寺のおみくじには、悪いことが去って、良い運気になると書いてありました。
ブログを書いていたら、なんだか、そんな気分になってきました。
<関連の投稿>
【南東に吉方位旅行】金局三合達成!千倉で日本で唯一の料理の神様に出会う
祐気取りとは?毎月の吉方位旅行の効果とは?
コメント