- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
久しぶりに箱根に行ってきました。
今月は誕生月、そして龍づくしです。
先日の金櫻神社は、龍に呼ばれて行ったようなものですが、今回は九頭龍神社の本宮、箱根神社にある新宮にもお参りしてきました。
九頭龍神社は、一般には恋愛成就や縁結びで知られていますが、そもそもは財運や出世運の神さま。
仕事でも恋愛でも、良い人との巡り合いがなければうまくいかないので、良い人と巡り合い、縁を結ぶための神社と言えるかもしれません。
13日の月次祭(つきなみさい)では、元箱根の遊覧船乗り場から遊覧船に乗船して、九頭龍神社をめざしますが、今回は歩いて九頭龍神社をめざしました。
ザ・プリンス箱根本館の玄関からみて左側、車が入れない遊歩道が九頭龍神社へと続く道です。
のんびりと歩いて20分ほどで、九頭龍神社への入り口となるゲートにたどりつきます。
ここで入場料500円を支払って、いよいよ九頭龍神社の本宮を目指します。
芦ノ湖畔を歩いて5分ほどで、本宮に到着です。
あまりに小さなお社に拍子抜けしてしまいますが、九頭龍神社の由来を読むと、その理由もわかります。
九頭龍神社は、1260年まえの天平宝字元年(757年)、箱根神社を開いた万巻上人が、芦ノ湖の龍が暴れているのを調伏し、守護神として祀ったとされています。
現在の芦ノ湖の湖水祭に、この九頭龍神社の由来が表現されていると言われていて、かつては人身御供であったお供えを赤飯に代えて湖に捧げています。
赤飯の入ったお櫃を御供船に載せ、湖底にある逆さ杉のところで赤飯を沈めます。
このお櫃が浮かび上がってくると、龍神が人身御供を受け入れなかったとされ、災いが起きると言われています。
万巻上人が、悪さをする龍を湖底の「逆さ杉」に縛り付ける修法を施したままのようですから、御祭神の九頭竜明神は、芦ノ湖の湖底にいまでもいらっしゃることになります。
そう考えると、本来の参拝ルートは九頭龍神社 本宮の前にある芦ノ湖のなかの鳥居を目標に、モーターボートで参道を目指すべきなのかもしれません。
モーターボートで九頭龍神社に参拝するプランは、芦ノ湖周辺のホテルが行っているようです。
正しい参拝を行いたいのであれば、モータボートのほうが良いかもしれませんね。
九頭龍神社の手前に、白い鳥居の白龍大明神があります。
地図で白龍大明神の名前を見つけたとき、絶対にお詣りするぞ!と決めていました。
白龍大明神は、箱根神社にはお宮がありません。
ここでしかお詣りできませんので、ご注意を。
ここは、芦ノ湖の賽の河原や、古仏群、湯坂道沿いの精進池周辺の古仏群などを管理しているお寺、瑞龍山 興福院が管理しています。
ゲートで500円の入場料を払うときに、「白龍ひも」と呼ばれる無地の絵馬と、小さなお守りの絵馬の入ったものを購入すると、願掛けができます。
白龍大明神は、家運・家庭運が上昇するという神さまですが、願い事はどんなことでも良いらしいです。
九頭龍神社の入り口で、入場料を支払うときにしか買えませんので、九頭龍神社に参拝する前か後に購入してください。
九頭龍神社 本宮には、おみくじすらありませんので、なにかやっておきたい!という方は、白龍大明神に願掛けしましょう。
1.御神木の周りを、白龍ひもを持ちながら3回まわります。
2.願い事を書いた大きな絵馬と、小さな飾り絵馬がついた2本の白龍ひもを持ちながら、参拝します。
3.参拝したら、大きな絵馬のほうを、白龍ひものお納め場に奉納します。白いひもで結び付けてくださいね。
4.小さな飾り絵馬のついた白龍ひもは、自宅に持ち帰って、家の門や柱、または勉強机、仕事机、ダイニングテーブルの脚に結びます。
5.1年間つかった飾り絵馬の白龍ひもは、白龍大明神にお納めして新しい白龍ひもをいただきます。
箱根は、富士箱根伊豆国立公園の一部です。
環境省によると、太平洋の島々から霊峰富士を繋ぐ一大火山群-- 火山地形と文化が創り出す多様な景観 --だそうです。
湖尻までは、歩いて30分足らず。
今回の宿は、昨年の夏にオープンしたホテル「はなをり」です。
インスタ映えするホテルとして、人気があります。
今回、このホテルにできたのは、楽天ポイントのおかげです。
クレジットカードのポイントを楽天ポイントに移して、ポイントで支払うようにしました!
だから、予算2万円は守ってます。
古い、伝統的なホテルや旅館が多い箱根ですが、はなをりは、無国籍な洗練を感じさせるホテルです。
足湯でワインを飲みながら、芦ノ湖と流れる雲を眺め、風を感じる贅沢は、ほかでは味わえないのではないでしょうか。
足湯は宿泊客限定ではないようですから、湖尻に来たら、はなをりの足湯に浸かってみてください。
湖尻から歩いて5分くらいです。
足湯のテラスにはタオルなどが完備されていますから、気軽に立ち寄れます。
はなをりの大浴場は温泉としては物足りないので、わたしは温泉にはいった後に、足湯で30分くらい温まりました。
足湯に浸かると、長時間、足がぽかぽかです。
そして、浴衣がスタイリッシュなグレー。
湯足袋もグレーで、とってもスタイリッシュです。
シックな色合いで、しっかりした浴衣なので、浴衣で人前にでるのはちょっと・・・という方でも大丈夫だと思います。
伊香保温泉の松本楼にもバッグが置いてありましたが、こういう心配りは、女性にとってとてもうれしいものです。
わたしは、滞在中、どこにいくにもこれを持って歩いていました。
一皿の量が少ないので、食べ残しはありません。
お刺身は2切れ程度。
デトックスウォーターが常備されていて、水代わりに飲めます。
お酒は、地元の日本酒の「昇龍蓬莱」をいただきました。
九頭龍神社と白龍大明神にお詣りしたのですから、龍づくしということで選びました。
甘みの少ない、すっきりとした飲み口で、お料理に合います。
今月は誕生月、そして龍づくしです。
先日の金櫻神社は、龍に呼ばれて行ったようなものですが、今回は九頭龍神社の本宮、箱根神社にある新宮にもお参りしてきました。
九頭龍神社は、一般には恋愛成就や縁結びで知られていますが、そもそもは財運や出世運の神さま。
仕事でも恋愛でも、良い人との巡り合いがなければうまくいかないので、良い人と巡り合い、縁を結ぶための神社と言えるかもしれません。
箱根神社の九頭龍神社 |
パワースポット 九頭龍神社めざして徒歩30分
九頭龍神社 本宮は、プリンスホテルが管理する箱根九頭龍の森のなかにあります。13日の月次祭(つきなみさい)では、元箱根の遊覧船乗り場から遊覧船に乗船して、九頭龍神社をめざしますが、今回は歩いて九頭龍神社をめざしました。
遊覧船の桟橋 |
ザ・プリンス箱根本館の玄関からみて左側、車が入れない遊歩道が九頭龍神社へと続く道です。
左手に芦ノ湖が見えます |
のんびりと歩いて20分ほどで、九頭龍神社への入り口となるゲートにたどりつきます。
ここで入場料500円を支払って、いよいよ九頭龍神社の本宮を目指します。
芦ノ湖畔を歩いて5分ほどで、本宮に到着です。
こじんまりとした九頭龍神社
湖畔を歩いて、赤いこじんまりとしたお社が見えてくると、そこが本宮です。あまりに小さなお社に拍子抜けしてしまいますが、九頭龍神社の由来を読むと、その理由もわかります。
九頭龍神社は、1260年まえの天平宝字元年(757年)、箱根神社を開いた万巻上人が、芦ノ湖の龍が暴れているのを調伏し、守護神として祀ったとされています。
九頭龍神社 本宮 |
赤飯の入ったお櫃を御供船に載せ、湖底にある逆さ杉のところで赤飯を沈めます。
このお櫃が浮かび上がってくると、龍神が人身御供を受け入れなかったとされ、災いが起きると言われています。
九頭龍神社の御祭神は芦ノ湖の湖底
九頭龍神社の御祭神は、九頭龍明神です。万巻上人が、悪さをする龍を湖底の「逆さ杉」に縛り付ける修法を施したままのようですから、御祭神の九頭竜明神は、芦ノ湖の湖底にいまでもいらっしゃることになります。
そう考えると、本来の参拝ルートは九頭龍神社 本宮の前にある芦ノ湖のなかの鳥居を目標に、モーターボートで参道を目指すべきなのかもしれません。
芦ノ湖にたつ鳥居 |
桟橋から見える鳥居 |
鳥居をくぐると全容が見えます |
簡素な手水鉢 |
モーターボートで九頭龍神社に参拝するプランは、芦ノ湖周辺のホテルが行っているようです。
正しい参拝を行いたいのであれば、モータボートのほうが良いかもしれませんね。
九頭龍神社にきたら白龍大明神に願掛け
箱根九頭龍の森から入ると良い点は、白龍大明神にお参りすることができることです。九頭龍神社の手前に、白い鳥居の白龍大明神があります。
地図で白龍大明神の名前を見つけたとき、絶対にお詣りするぞ!と決めていました。
白龍大明神は、箱根神社にはお宮がありません。
ここでしかお詣りできませんので、ご注意を。
白龍大明神 |
ここは、芦ノ湖の賽の河原や、古仏群、湯坂道沿いの精進池周辺の古仏群などを管理しているお寺、瑞龍山 興福院が管理しています。
ゲートで500円の入場料を払うときに、「白龍ひも」と呼ばれる無地の絵馬と、小さなお守りの絵馬の入ったものを購入すると、願掛けができます。
仕事机の脚に結びました |
白龍大明神は、家運・家庭運が上昇するという神さまですが、願い事はどんなことでも良いらしいです。
白龍大明神への正しい奉納
まず、御祈祷済みの絵馬を1500円で購入します。九頭龍神社の入り口で、入場料を支払うときにしか買えませんので、九頭龍神社に参拝する前か後に購入してください。
九頭龍神社 本宮には、おみくじすらありませんので、なにかやっておきたい!という方は、白龍大明神に願掛けしましょう。
1.御神木の周りを、白龍ひもを持ちながら3回まわります。
白龍大明神 御神木 |
2.願い事を書いた大きな絵馬と、小さな飾り絵馬がついた2本の白龍ひもを持ちながら、参拝します。
3.参拝したら、大きな絵馬のほうを、白龍ひものお納め場に奉納します。白いひもで結び付けてくださいね。
4.小さな飾り絵馬のついた白龍ひもは、自宅に持ち帰って、家の門や柱、または勉強机、仕事机、ダイニングテーブルの脚に結びます。
5.1年間つかった飾り絵馬の白龍ひもは、白龍大明神にお納めして新しい白龍ひもをいただきます。
箱根九頭龍の森 |
九頭龍神社から湖尻方面へ
九頭龍神社に参拝して、湖尻方面へ。箱根は、富士箱根伊豆国立公園の一部です。
環境省によると、太平洋の島々から霊峰富士を繋ぐ一大火山群-- 火山地形と文化が創り出す多様な景観 --だそうです。
湖尻までは、歩いて30分足らず。
湿気の多い箱根は苔の宝庫 |
今回の宿は、昨年の夏にオープンしたホテル「はなをり」です。
インスタ映えするホテルで芦ノ湖を見ながら足湯に浸かる
「はなをり」はオリックスグループのホテル。インスタ映えするホテルとして、人気があります。
芦ノ湖を望むテラス |
この席がインスタポイント |
クレジットカードのポイントを楽天ポイントに移して、ポイントで支払うようにしました!
だから、予算2万円は守ってます。
足湯が最高! |
もはや日本とは思えない |
古い、伝統的なホテルや旅館が多い箱根ですが、はなをりは、無国籍な洗練を感じさせるホテルです。
足湯でワインを飲みながら、芦ノ湖と流れる雲を眺め、風を感じる贅沢は、ほかでは味わえないのではないでしょうか。
足湯は宿泊客限定ではないようですから、湖尻に来たら、はなをりの足湯に浸かってみてください。
湖尻から歩いて5分くらいです。
足湯のテラスにはタオルなどが完備されていますから、気軽に立ち寄れます。
はなをりの大浴場は温泉としては物足りないので、わたしは温泉にはいった後に、足湯で30分くらい温まりました。
足湯に浸かると、長時間、足がぽかぽかです。
さすがインスタ映えのホテル!スタイリッシュな浴衣
はなをりは、館内は浴衣姿でOKのホテルです。そして、浴衣がスタイリッシュなグレー。
湯足袋もグレーで、とってもスタイリッシュです。
シックな色合いで、しっかりした浴衣なので、浴衣で人前にでるのはちょっと・・・という方でも大丈夫だと思います。
お部屋もすてき |
館内用のバッグ |
伊香保温泉の松本楼にもバッグが置いてありましたが、こういう心配りは、女性にとってとてもうれしいものです。
わたしは、滞在中、どこにいくにもこれを持って歩いていました。
素材にこだわるデトックスウォーターのあるブッフェ
食事はブッフェスタイルです。一皿の量が少ないので、食べ残しはありません。
お刺身は2切れ程度。
八寸からスタート |
デトックスウォーターが常備されていて、水代わりに飲めます。
お酒は、地元の日本酒の「昇龍蓬莱」をいただきました。
九頭龍神社と白龍大明神にお詣りしたのですから、龍づくしということで選びました。
甘みの少ない、すっきりとした飲み口で、お料理に合います。
昇龍蓬莱 特別純米 1800ml | ||||
|
インスタ映えホテルの温泉はイマイチです、正直言って
はなをりの大浴場はもちろん温泉です。姥子山越旭温泉が源泉です。
源泉温度は64.5度と高いのですが、42度まで加水して調整しています。
泉質は、カルシウム・マグネシウム・ナトリウムー硫酸塩・炭酸水素塩泉で、重曹泉になるので、少しぬるっとした感じがあります。
泉質は良いと思うのですが、しかし、鮮度が悪いように感じました。
わたしは温泉にも鮮度があると思うのですが、ここはフレッシュな感じがしませんでした。
むしろ、足湯の温泉のほうがフレッシュかも。
造りも、日差しが直接あたるので、露天風呂はまぶしいし、日焼け間違いなしです。
ビーチリゾートにでも来たのか、わたし?
と感じるくらい。
サングラスが欲しくなりました。
部屋ではWiFiがつながりにくいし(おまけにソフトバンクは電波状況も良くありません)、難癖つけようと思ったらそれなりにありそうです。
雲ひとつない快晴!日本最大のパワースポット富士山の雄姿がバッチリ!
わたしは箱根が好きで、いっとき、箱根にはよく出かけたものですが、富士山の姿をくっきりはっきりと見たことはありませんでした。九頭龍神社にお参りした翌日は、雲ひとつない快晴で、桃源台から出ているロープウェイからは、富士山がすばらしい姿を見せてくれました。
富士山は、午後から少し雲が出てきたものの、ずっと見ることができました。
ロープウェイがおすすめですが、わたしのように高所恐怖症の人は、昨年から日帰り温泉になった、龍宮殿の露天風呂からの富士山を眺めてください。
右手の奥にくっきりと見ることができます。
龍宮殿の露天風呂 |
龍宮殿 |
パワースポット 箱根神社で九頭龍神社の新宮にお詣り
箱根といえば箱根神社ですが、ここには九頭龍神社の新宮があります。箱根神社の境内には、九頭龍神社のおみくじや絵馬もありますので、本宮のあとには新宮にも立ち寄ってください。
前日に本宮にお詣りしたのが良かったんでしょうか。
箱根神社には何度も行ってるはずなのですが、芦ノ湖に立つ鳥居は間近で見たことがなかったので、階段を下りて行ってみました。
すると、外国人観光客が並んでます。
どうも、箱根にきたら箱根神社の鳥居といっしょに撮影するのが良いらしいです。
1964年の東京オリンピックの年にこの鳥居が造られたようで、芦ノ湖から見える扁額(へんがく)は、吉田茂元首相によるものだそうです。
東京から箱根・九頭龍神社に行くには
わたしは今回、九頭龍神社 本宮にお詣りすることが目的だったので、ザ・プリンス箱根の前まで行く高速バスを使いました。西武バスだとお高めですが、3列シートでゆったりのバスが運行しています。
ザ・プリンス箱根本館前で降りると、すぐに遊歩道があります。
箱根神社の鳥居 |
箱根は、バスや遊覧船、ロープウェイに電車となんでも揃っていますが、移動のための交通費が高くつきます。
たとえばロープウェイの場合、桃源台ー大涌谷往復で1880円。
クレジットカードやSUICAで購入できますが、高いです。
芦ノ湖の遊覧船の場合、桃源台から元箱根まで片道1000円です。
あっというまに交通費だけで1万円、なんてことにならないように、交通費はできるだけ節約して、その分、美味しいものを食べたほうが良いです。
吉方位旅行は、その土地のエネルギーをいただくことですから、土地にちなんだ食材はできるだけいただきましょう。
ワカサギのフライ 美味! |
今回お世話になったホテルはなをりは、楽天トラベルで予約できます。
絶景の足湯を体験してください。
芦ノ湖を眺めながら飲むワイン、食べるスイーツがおすすめです。
|
少々お高めです。
そして、客室ではWiFiは遅いです。
ですが、インスタ映えはします!!
【方徳】南西を吉方でとると・・・
南西(坤)は二黒土星の定位
南西は二黒土星の定位なので、地道なことや努力することについて、良い結果となって現れるという象意があります。南西を吉方でとると、
- 内臓が丈夫になる
- 腰が低くなり、自我を捨て、無償の行為すら出来るようになる
- 天業を得るようになる
- 暖かい家庭がつくれる
- 大地、自然と親しむ心が生まれる
- 土地、不動産に関わる良い話が出てくる
- 物を大切にするようになる
- 仕事に意欲がわく
- 古いモノ(骨とう品など)で開運する
という効果が得られます。
【方徳】南西の九紫火星を吉方でとると・・・
九紫火星は、火の性です。太陽の日差しを浴びるように、陽の目をみるようなチャンスに恵まれることをあらわしています。
たとえば、目上の人に認められて引き立てられることで、商売や仕事がうまくいって、地位が向上したり、堅実な収入を得ることができるようになります。
また、古い知人から有利な話が持ち込まれたり、共同事業を持ちかけられたりして成功します。
具体的には、
- 地位や名誉を得る
- 知識が広がる
- 目先が利くようになる
- 良いアイデアが浮かぶ
- 心臓や血液の循環が良くなる
- 官公庁関係で得をする
というような方徳を得られるようです。
まずは、やる気が出てくる、という効果がありそうです。
すくなくとも私は、すっかりやる気です。
今月も残すところ10日となりましたが、わたしにとって、今月は龍づくしの月となりました。
そして、このブログを途中まで書いて外出したら、龍のスマホケースに出会ってしまって、ついつい購入してしまいました↓
アイフォンケース iphone8 iphone7対応 /size:縦13.9x横6.9x厚さ0.9cm/素材:PC/PET 中川学 『招福図案(風神圓 龍圓 雷神圓)』 三変化 携帯ケース おしゃれ | ||||
|
風神、雷神、そして龍の3つのパターンに変化します。
イスラエルの最先端技術と、日本の町工場の底力が融合して誕生したというものです。
カッコいいですよ。
<関連の投稿>
【南西に吉方位旅行】太古の海が湧き出る下賀茂温泉!龍宮窟と美しい海
【南西へ吉方位旅行】北投石ラジウム温泉とワイナリーの中伊豆・修善寺
【南西へ吉方位旅行】熱海で來宮神社めぐって朝日浴びてきました
確実に人生のリスクを減らしポジティブになるには?
二十七宿別 性格と2018年後半の運気(密教宿曜占星術)
コメント